ママたちの声


未就園児のための
ココロとカラダを育む子育て術





子育ての声掛けって大事なんだな、
性教育は自分を大切にするんだな
ということがわかりました。
絵本も知ることができてよかったです。
講義がわかりやすく、
今日学んだことを今後の育児に活かしていきたいと思いました
子どもとの関わりでハッ!と気づく事も多くて
とても勉強になりました。
親の言葉で良い方向にも悪い方向にもいってしまうので,
良い声かけが出来ればと思います。
子どもだけではなく、私もうんうん。となるお話でした。
ポジティブな話に繋げる!!大切ですね!!
隣の方も話しやすく、先生の話も聞きやすく、
あっという間の時間でした。
子どもが自分を大切に思える言葉がけもしていきたいなと
思いました。
肯定的に受け入れることの大切さを学べて
とてもとても勉強になりました。
息子の成長の少し先のイメージができたのも
大変貴重な機会でした。
まずは親の私が、からだはいいもの、すばらしいもので、
今日から恥ずかしいをやめて前向きに受け止めていきたいです。
気になっていた性教育を、概要から具体的な声かけまでを聞けて、良かった。
こどもが自分の体を大事にできるように育てたいと感じました。
もっと多くのお母さん達に受けてもらいたいと思いました。
子供から性の話を聞かれた時に自分はどんな立ち位置で対応するか、と想像しました。


復職セミナー






復職することは心配な面もありますが、
今の育休期間をのんびり楽しむこと、
イメージ作りをすることを知れてためになりました。
復職に向けてパートナーと書類の場所等
共有しておこうと思います。
保育園スケジュールの予行練習はやってみようと思いました。
新たな生活リズムが整うまでの期間がわかり、
準備期間の目安となった。
親の心構えがわかり、
リラックス法を探っていくことが大切だと感じた。
ガス抜きの意味がわかった。
ほんわか ママカフェ





少人数でまったり過ごすことができてよかったです。
リフレッシュできていい時間でした。
美味しいご飯を食べながらママさんとお話しできて、
お話会もしていただき母が一番楽しんでました。
ずっと気になっていた読み聞かせが聞けて嬉しすぎました。
まりかなさんとの会話、美味しいご飯、初めてのお灸体験、癒されました。